System
システム

カラオケ喫茶のマナー
カラオケ喫茶のマナー
ルールなどはありませんが、守った方が良いマナーがあります。
友人とカラオケボックスに行ったときと同様ですが、カラオケ喫茶は知らない人にも歌を聞いてもらうため、紳士的なマナーを心掛けるようにしてください。
◆大声で話さない
他の人が歌っている最中に大きい声で話すのは控えるようにしてください。
自分が歌っている最中に大きい声で会話していると歌いにくいですし、嫌な気持ちになる人もいます。
会話をする場合は歌っている人の邪魔にならないような声量で話せばOKです。
◆静かに聞いてあげる
カラオケ喫茶はみんなで歌う、大人の社交場です。
大声で話さないのと同様で、静かに聞いてあげるのがマナーです。
とは言え、盛り上がる曲によってはみんなでワイワイ歌った方が楽しい場合もありますよね。
必ずしも静かにして聞いていないといけないという訳ではありませんので、その場の雰囲気に合わせて楽しんでください。
◆拍手する
カラオケ喫茶の暗黙のルールとして、歌い終わったら拍手をするというものがあります。
雰囲気やその場のノリでやったりやらなかったりするときもありますが、できれば拍手してあげるとみんなで楽しく歌えます。
拍手のタイミングは歌い始めや歌い終わり、もしくはその両方です。
◆批判は禁止
他人の歌の批判はしないようにしましょう。
誰だって自分の歌の批判をされると楽しくありませんよね?
批判をしてしまうと、歌いにくくなって楽しいはずのカラオケ喫茶も楽しめません。
みんなで楽しく歌うために批判はしないようにしてください。
また、言葉遣いや態度が悪いのもマナー違反です。
他のお客様に対して故意に不快感を与える方やお店の雰囲気を壊してしまう方は、入店をお断りする場合もございます。

PAGE TOP